相模原市のさがみ永愛クリニックは神経科・精神科・心療内科のクリニックです。相模原本院と橋本分院があり、それぞれ駅から徒歩数分です。貴方の心の健康相談室としてお役に立ちたいと思います。
夏季休暇のお知らせ
本院、分院ともに
夏季休暇は8月10日(日)から8月17日(日)までとなります。
患者様へのご案内
○医療情報の活用について
当院では、質の高い診療を行うため、オンライン資格確認を行う体制を整備しています。
マイナ保険証等を通じて取得する受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を活用して診療を実施しています。
○医療DX推進の体制整備について
当院では、医療DXを推進するための体制整備を行っております。
オンライン資格確認を行う体制を有し、マイナンバーカードを保険証として利用できるよう対応しています。
また、電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスの活用を見据え、質の高い医療の提供に努めております。
○後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用について
当院では、厚生労働省の基準に基づき、後発医薬品の使用を推進しています。
患者様に安心して医療を受けていただけるよう、薬効や安全性が同等であると認められている後発医薬品の使用についてご案内し、積極的に取り組んでおります。
○一般名での処方について
当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある医薬品について、患者様にご説明の上、商品名ではなく有効成分の名称である「一般名」による処方を行う場合があります。これは、患者様にとってより適切な医薬品選択を行うための取り組みです。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
本院の診療時間変更のお知らせ(相模原本院)
令和3年3月から本院の毎週水曜の午後は休診となります。
お間違えのないようにお気をつけてお越しください。
診療時間変更のお知らせ
令和2年7月18日(土)から
土曜日の診療時間が変更となります。
午前9時から午後1時までとなります。
(午後の診療は休診となります。)
お間違えのないようにお気をつけてお越しください。
緊急告知
風邪症状のある方は事前に当院受付へ電話にてご相談ください。
現在当院では感冒の治療をしておりません。
相模原市内において、コロナウィルス感染者が確認されました。
感染の拡大防止にご協力ください。何卒ご了承ください。 院長
様々な心に関するご相談に応じます。
JR横浜線「相模原駅」南口より徒歩2分。
→相模原本院の紹介へ
JR横浜線「橋本駅」北口より徒歩3分。
→橋本分院の紹介へ
神経症、精神病に対して精神療法や薬物療法を中心に治療を行います。
パニック症候群、うつ病(新型含む)、認知症などご相談ください。
ストレスからくる心身症、自律神経失調症などに対して薬物療法、漢方療法を行います。
ただし、アルコール依存症、薬物依存症(覚醒剤、大麻、トルエン等の有機溶剤)の治療は現在行っておりません。
→精神科・神経科・心療内科へ